成年後見人の申立や、その後の成年後見人に対する報酬はどのくらいかかるのですか?
弁護士からの回答
当事務所にご依頼いただく場合の成年後見申立手続の弁護士費用は、原則 10~20万円となっていますが、そのほかに、数千円程度の印紙・切手代 等の実費と、ご本人の判断能力について医師の鑑定が必要な場合には、その鑑定料5万円程度を裁判所に納める必要があります。 選任された成年後見人に対する報酬は、親族が後見人となる場合には、特 に後見人が報酬請求をしなければ報酬は発生しませんが、弁護士や司法書士 等の専門家が後見人に就任する場合には、ケースバイケースで金額も大きく 変わることがありますが、通常は年間30万円前後という報酬が付与される ことが多いように思います。